こんにちは!
いつになったら涼しくなるのか
体温に対応できない自分がおり、どうしたらいいのかと悩みながら
朝のニュースを見ていますが、どのようにお過ごしでしょうか?
弊社、株式会社ACRは、福岡で58年の歴史があり、老舗の人材紹介会社として、
皆さまの転職活動をサポートしています。
福岡でご転職を希望される多くの方とご面談を実施させていただいておりますが
その中でよく、転職って誰田のため?という疑問になる方がいらっしゃいます。
私自身、転職経験者になりますので
自分自身の経験はもちろん、人材の業界にいますので、少しお話をできたらと思っています。
1.転職は誰のため?
転職を考えるきっかけはいくつかありますが、大きく分けて3つに分けられると思っております。
この、3つの理由についてもそれぞれが独立した理由ではなく、密接にかかわってきていることがあります。
独身の方で、自分のための転職を考えている方も、お給料やキャリアチェンジといった会社環境と密接にかかわることがあります。
ご結婚や、パートナーがいる環境でのご転職も自分のためでもあり、家族のためでもあるかと思います。
これが、ご転職で叶えたい条件であり、誰のためというところにつながるのではと思っています。
〇誰に相談し誰が決定権?
転職に関して、一人ですべて決めることができたらよいですが、
お仕事の条件も様々ですので、何をどのように選んだらいいかという悩みもあります。
基本、、、、、
転職は家探しと同じと思っています。
タイミングもしかり、全てかなう条件にあるものは難しいと思っています。
その中で叶えたい条件を考え、その条件にあるものを探ただ、家と同じ相場というものがありますので、しっかりと下調べが必要です。
その下調べですが、ご自身で行うという事もできますが
家探しより困難かと存じます。
そこで利用価値があるので、人材紹介のエージェントです。
会社の情報や会社の求人を多く持っており
無料でお仕事の相談ができるサービスとなっています。
ただ、そこで気を付けてほしいことがあります。
それは、
その会社が誰のための転職サポートをしているのか?
福岡の転職を知っているのか。
というものです。
営業もせず、転職のサポートのみをしているのはハローワークになりますが
転職サポートのエージェントは少なからず、利益のための活動をしています。
そうすると、書類選考率のお話や
不安をあおるようなお話、書類を多く出した方が通りやすくなるお話等あり
気づくと、エージェント主体の転職になっている場合があります。
その中でも自分の中でよい会社に巡り合うと思いますが
果たして、本当に良き転職とは?と感じ弊社にご相談に来られる方もいらっしゃいます。
また、福岡の転職を知っている人が担当なのか?というところになります。
今は沿革でサポートもできる時代です。
東京に在住のエージェントでもサポートは可能ですが、福岡の土地柄、感覚という、代えがたいものを持っている方は非常に少ないです。
実際に、弊社ではサポートをするコンサルたんとは全員福岡市内愛中で、長く福岡に住んでいるため、通勤や生活の面までお話ができます。
このように、転職というのは不安がつきもので、必ずしも自分が思っているところに行けない可能性もあります。
ただ、その中で信頼できる方との相談や誰のための転職で、何を叶えたいかを明確にすることで、本当の失敗をしない転職をすることができると思います。
ただ、いろいろなエージェントが様々の情報を持っており
お勧めは大手のエージェント+地場エージェントを使うのをお勧めします。
エージェントにも得意不得意がどうしてもありますので
ご自身にあった転職サポートをされてください。
ACRは無理な転職サポートはしておりません。
地場ならではのきめ細かなサービスと情報提供等を売りにしており
大手にない地場優良企業との取引を行っております。
ぜひ、お気軽にご連絡くださいませ
転職はなかなか一人で決めきることが難しいことがありますが
深く考えすぎるのも良くないときがありますが
誰のためのて転職というところを一緒に考え、良い転職になればと思っています。